第1条(本サービスの利用申込み、支払)

1. 本サービスを利用する方(以下「利用者」といいます。)は、当社ホームページ上の申込みフォームに必要事項を記載頂く方法等、当社所定の方法により本サービス利用契約の申込みを行い、当社所定の方法により当社が承諾した場合に本サービスの利用に関する契約(以下、「本契約」といいます。)が成立するものとします。

2. 利用者は、当社の指定する請求の方法を遵守して、本サービスの利用料金を支払うものとします。

第 2 条(本サービス利用のための視聴環境等)

本サービスを利用するために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)は、利用者の負担および責任において準備するものとします。

第 3 条(ログイン用 ID およびパスワードの管理)

1. 当社は、本サービスの利用申込みを承認した後 利用者に対してZOOMログインURLとパスワードをお知らせすることとします。
2. 利用者は、ログイン用 ID およびパスワードを用いることによってのみ本サービスを利用できます。
3. 利用者以外の者が前項のログイン用 ID およびパスワードを使用することはできません。
4. 利用者は、当社が発行したログイン用 ID およびパスワードを、貸与、譲渡、売買等することはできません。
5. 利用者は、ログイン用 ID およびパスワードが第三者に漏洩しないよう管理し、ログイン用ID およびパスワードが第三者に漏洩した場合は、直ちに、その旨を当社に連絡するものとします。

第4条(著作権等)

1. 本サービスを通じて提供されるすべての文章、画像、映像、音声、プログラム等のコンテンツについての著作権等の知的財産権は当社または当該コンテンツ提供元に帰属するものであり、利用者は、当社の事前の承諾なく、複製、転載等をすることはできません。

2. 本条の規定に違反して紛争が生じた場合、利用者は、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。

第 5 条(免責事項)

1. 当社は、当社の責めに帰すべき事由により、本サービスの提供の中断、停止、または利用不能な状態が3日以上継続した場合、当該期間に応じて本サービスの利用期間を延長するものとします。
2. 当社は、前項に定める場合の他、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、および本サービスの利用による機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して利用者が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
3. 当社は、別途、本サービスを利用可能なハードウェアおよびソフトウェアの仕様等を定めますが、当該仕様における視聴を保証するものではなく、利用者の利用環境(ソフトウェアのセキュリティの設定等を含みます。)によっては本サービスを正常に利用できない場合があります。
4. 当社は、本サービスにより提供される情報の正確性を保証するものではなく、当該情報の利用に伴い、利用者に不利益や損害が生じたとしても、当社はその責任を一切負わないものとします。

第6 条(規約の変更)

1. 当社は、利用者に事前の通知をすることなく本規約を変更することができるものとします。
2. 変更された本規約は、これらを当社ホームページ上に掲示した後、利用者が本サービスを利用した時点をもって承諾されたものとみなします。

第 7 条(利用者情報の取扱い)

1. 当社による利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシー
(https://design-iwish.com/policy/)の定めによるものとし、利用者はこのプライバシーポリシーに従って当社が利用者の情報を取扱うことについて同意するものとします。
2. 当社は、利用者が当社に提供した情報、データ、閲覧した記事の内容等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用および公開することができるものとし、利用者はこれに異議を唱えないものとします。

第8 条(禁止行為)

1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為または以下の行為に該当するおそれのある行為をしてはならないものとします。
(1) 意図的に虚偽の情報または誤解を招く情報を登録する行為
(2) 著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為
(3) 本サービスをプロジェクター等の投影装置を介し複数の人数で視聴する行為
(4) 個人や団体を誹謗中傷する行為
(5) 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれがある行為
(6) 当社が提供する各種サービスを不正の目的をもって利用する行為
(7) 本サービス上で発生した不具合を利用する行為
(8) 当社の承諾なく、営利を目的とした情報提供等の行為
(9) 本サービスの運営を妨げる行為、または当社の信頼を毀損する行為
(10) 本規約に違反する行為
(11) その他当社が不適切・不適当であると判断した行為
2. 前項に掲げる行為によって、当社または第三者に損害が生じた場合、利用者はすべての法的責任を負うものとし、当社および第三者に損害を与えないものとします。

第9 条(サービスの停止、中断、変更および終了)

1. 当社は、以下の各号に該当する場合には、利用者への事前の通知をすることなく、本サービスの停止および中断を行うことがあります。
(1) 本サービスの保守または仕様の変更を行う場合
(2) 天変地異その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サービス上で提供する各種サービスの一部または全部の運営ができなくなった場合
(3) 当社がやむを得ない事由により本サービス上で提供する各種サービスの停止が必要であると判断した場合
2. 当社は、利用者へ事前の通知をすることなく、本サービスの内容および仕様をいつでも変更することができるとします。

第10条(利用者による解除)

利用者は、本サービスの利用期間中に、本契約を解除または中途解約することができないものとします。

第 11条(規約外の定め)

本契約及び本規約に定めのない事項については、民法等の法令によるほか利用者と当社との間で誠意を持って協議し、解決するものとします。

第12条(準拠法および管轄)

本契約、本規約および本サービスの解釈および適用は、日本国法に準拠するものとします。また、本契約、本規約および本サービスに関するすべての紛争については、名古屋地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所といたします。